くすだま作り方1

Back Home Back
くすだま
1 2 3 4



色々と紙の縦横比を変えて
花が桜らしくなる形の一つで、
他にも3対4など試して作っています。
@ 15センチの紙を5センチ対3.75センチに切ります。
A 三つ折にします。
B 二枚と一枚に開きます。
C 両角を三分の二ほど折ります。
D 合わせてます。
E 下を三角に折ります。
F 折った所を中割折します。
G 開きます。
H ユニットを中割した所にはさんで
I 糊付けします。
J これを五つ順に付けます。 
K 開くと花になります。
L 同じものを12個作ります。
M 各花の△△の部分のみに糊を付けて玉にします。
内に色の自動的に変わるLEDのペンライト(百均)を入れると夜桜みたいできれいです。


バラ

パーツの折り方


組み立て方


伝承

パーツの折り方



組み立て方



パーツの折り方



組み立て方


若葉

パーツの折り方



組み立て方


たんぽぽ

パーツの組み立て方



組み立て方



土台の作り方


Back Home Back
くすだま
1 2 3 4