くすだま作り方4

Back Home Back
くすだま
1 2 3 4


作り方

鶴を4個作って、隣どうしの羽の裏を全面のり付けする
残った端と端の羽もくっつけて輪にする
輪になったものを6個作る
上図の輪になった3ピースのとなり合った羽の
先をのり付けし(赤丸) まん中に集まった尾も
3本くっつける (基本の形)
基本の形に新しく4個目の緑の鶴を追加して
羽の端を赤丸でのり付けしたところ
真ん中に尾が3本あります (あとでのり付け)
頭はいつも外を向くように!
(羽は全て2個ずつ、尾は3本ずつがのり付けされます)
同様に一羽ずつ増やして
6ピースをひとかたまりにしたところ
6面でできたサイコロ型ですね
上にリリアンのひもをつけてできあがりです。







Back Home Back
くすだま
1 2 3 4